MHP2Gの趣味装備メモ(自分用) 最終更新日:2010/08/24
ナナストレートがもぬすごく好きなので基本的に頭はピアスです。
抜刀/切れ味レベル+1/回復速度+1
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 名匠珠(3s:匠+4) | 抜刀術 切れ味レベル+1 回復速度+1 |
胴 | 凛・極【胸当て】 | 抜刀+1 回復速度+4 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腕 | ギザミXアーム | 抜刀+4 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腰 | 凛・極【腰当て】 | 抜刀+3 回復速度+4 | ox- 抜刀珠(1s:抜刀+1) | |
脚 | クロオビXグリーヴ | 同系統倍加 | --- |
太刀が似合う装備を作ろう、ということで凛ベースの和風な感じで組んでみた。
回復速度プラスはおまけ。ちらりと見えるふとももがポイント。
腕を凛・極にして、回復速度+2を発動させるのもアリなんじゃないかな〜。
高級耳栓/回避距離UP/見切り+1
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 飛躍珠(3s:距離+4) | 高級耳栓 回避距離UP 見切り+1 |
胴 | リオソウルUメイル | 達人+2 耳栓+3 | o-- 達人珠(1s:達人+1) | |
腕 | リオソウルZアーム | 達人+2 耳栓+3 | ooo 飛躍珠(3s:距離+4) | |
腰 | リオソウルUフォールド | 達人+2 耳栓+3 | oo- 跳躍珠(1s:距離+1)*2 | |
足 | リオソウルZレギンス | 達人+3 耳栓+4 | oo- 防音珠(1s:耳栓+1)*2 |
リオソウル系でまとめた高級耳栓+αな剣士用装備。太刀、ハンマー向け
回避距離は8スロ(3・3・2)使って無理やり発動させてるので、抜刀や匠なんかに切り替え可能です。(むしろあとで匠にしました)
切れ味レベル+1/抜刀/(高速砥石)
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 名匠珠(3s:匠+4) | 切れ味レベル+1 抜刀 高速砥石+1 |
胴 | クロオビXメイル | 匠+2*2 | oo- 抜撃珠(2s:抜刀+3)*2 | |
腕 | ギザミXアーム | 抜刀+4 | oo- 研磨珠(1s:高速砥石+2)*2 | |
腰 | クロオビXフォールド | 匠+3 | oo- 研磨珠(1s:高速砥石+2)*2 | |
脚 | クロオビXグリーヴ | 同系統倍加 | --- | |
武器 | - | - | o-- 研磨珠(1s:高速砥石+2) |
クロオビベースの双剣用装備…のつもりで作ったけど結局ただの抜刀&匠装備になった。高速砥石を出すのは武器スロ1必要。
汎用性の高いスキルで防具自体の防御力・耐性が良いので結構使いやすい。
「双剣装備を名乗るのなら属性攻撃強化やらランナーが欲しいなぁ」と悩んでたけどキリンX作ったら解決しました。
体力回復アイテム強化/広域+1/切れ味レベル+1/心配性
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 名匠珠名匠珠(3s:匠+4) | 体力回復アイテム強化 広域+1 切れ味レベル+1 心配性 |
胴 | リオハートZメイル | 広域+3 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腕 | フルフルUアーム | 広域+4 回復+2 | oo- 天癒珠(2s:回復+3) | |
腰 | リオハートZコイル | 広域+2 | ooo 名匠珠名匠珠(3s:匠+4) | |
脚 | フルフルUグリーヴ | 広域+4 回復+2 | oo- 天癒珠(2s:回復+3) |
リオハートとフルフルのピンク装備。ソロでもPTプレイでも使えるスキル。
回復アイテム強化がいらなかったらフルリオハートZで良いです(広域+2になる)
心配性が出ちゃってるけどそこは強化されてる回復アイテムでカバーだ! 武器スロでフォローしてもいいぞ!
頭 | リオハートUヘルム | 回復+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | 体力回復アイテム強化 広域+1 切れ味レベル+1 心配性 |
胴 | フルフルUメイル | 回復+2 広域+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腕 | フルフルUアーム | 回復+2 広域+4 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腰 | リオハートUコイル | 回復+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
脚 | フルフルUグリーヴ | 回復+2 広域+4 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 |
こちらはMHP2でメインだった装備。リオハートコイルが好きで、どうにかして使えないかなと悩んだ結果の装備でした。
回避性能+2/採取+1/切れ味レベル+1
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 名匠珠(3s:匠+4) | 回避性能+2 採取+1 切れ味レベル+1 |
胴 | パピメルXペット | 回避性能+3 採取+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腕 | パピメルXマーノ | 回避性能+6 採取+4 | ooo 光避珠(2s:回避性能+3) 採取珠(s1:採取+2) | |
腰 | クロムメタルコイル | 胴系統倍加 | --- | |
脚 | クロオビXグリーヴ | 胴系統倍加 | --- |
ずっとクロムメタルコイルの見た目を活かせる装備はないだろうか?と考えていたけど
黒色に染色したパピメルを使ったら結構いい感じになった。採取はおまけ。
ただレア1の装備を使ってる事と、頭がピアスなのでちょっと防御力が低め。頭を3スロある装備(メルホアZとか)にするといいかも。
ちなみに染色はR30・G33・B44でちょうどいい感じでした。MAPの光源やPSPによって多少見た目は変わるので要微調節。
ガード性能+1/心眼/切れ味レベル+1
頭 | 剣聖のピアス | 剣術+10 | --- | ガード性能+1 心眼 切れ味レベル+1 |
胴 | ラヴァXメイル | - | ooo 名匠珠(3s:匠+4) | |
腕 | 金剛・覇【篭手】 | ガード性能+5 | o-- 匠珠(1s:匠+1) | |
腰 | アカムトイッケク | 匠+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
脚 | 金剛・覇【具足】 | ガード性能+5 | o-- 匠珠(1s:匠+1) |
胴にラヴァのごっついのを使ったランス装備。ランスを使うのならこういうゴテゴテした装備が似合うよね!
装備自体はそこそこ気に入ってるけど、自分のランスの扱いが下手すぎて全然使ってないという。ガンス装備も作ろうと思ったけど結局やめた(
集中/ランナー/装填数UP
頭 | 増弾のピアス | 装填数+10 | --- | 集中 ランナー 装填数UP |
胴 | ゲリョスZレジスト | スタミナ+2 | oo- 短縮珠(1s:溜め短縮+1)*2 | |
腕 | ゲリョスZガード | スタミナ+3 | oo- 短縮珠(1s:溜め短縮+1)*2 | |
腰 | 黒子の帯・真 | 溜め短縮+4 | oo- 短縮珠(1s:溜め短縮+1)*2 | |
脚 | ゲリョスZレギンス | スタミナ+2 | oo- 爆走珠(3s:スタミナ+4) |
ほとんどゲリョスZの弓用装備。集中・ランナーの同時発動が非常に便利で超強力。頭は適当につけかえで
弓装備はこれと高級耳栓系があれば他の装備は殆どいらないと思う。
装填速度+2/回避距離UP
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 飛躍珠(3s:回避距離+4) | 装填速度+2 回避距離UP |
胴 | ディアブロZレジスト | 装填+1 | oo- 速填珠(2s:装填速度+3) | |
腕 | ナルガXガード | 回避距離+2 | oo- 速填珠(2s:装填速度+3) | |
腰 | ディアブロZコート | 装填+3 | oo- 速填珠(2s:装填速度+3) | |
脚 | バトルUレギンス | 装填+2 | ooo 飛躍珠(3s:回避距離+4) |
ディアブロZベースのヘヴィボウガン用装備(仮)。
張り切って作ったけど装填速度が思いのほか微妙だったので、上位互換を考え中。
高級耳栓/状態異常攻撃強化/罠師
頭 | ミヅハ真【烏帽子】 | 耳栓+5 | oo- 罠師珠(1s高速設置+2)*2 | 高級耳栓 状態異常攻撃強化 罠師 |
胴 | トヨタマ真【胸当て】 | 耳栓+1 | o-- 罠師珠(1s高速設置+2) | |
腕 | ガルルガXガード | 耳栓+2 特殊攻撃+4 | o*- 罠師珠(1s高速設置+2) | |
腰 | トヨタマ真【丸帯】 | 耳栓+4 | oo- 特襲珠(2s特殊攻撃+3) | |
足 | リオソウルZレギンス | 耳栓+4 | oo- 特襲珠(2s特殊攻撃+3) |
ナズチ系ベースのサポート弓用装備。弓にありがたい高級耳栓つき。
反動軽減+2
頭 | S・ソルZヘルム | - | oo- 抑反珠(s1:反動+1)*2 | 反動軽減+2 |
胴 | クシャナXパダル | 反動+2 | oo- 抑反珠(s1:反動+1)*2 | |
腕 | クシャナXマカーン | 反動+3 | oo- 抑反珠(s1:反動+1)*2 | |
腰 | S・ソルZコート | - | ooo 無反珠(s3:反動+4) | |
脚 | クシャナXハディ | 反動+3 | oo- 抑反珠(s1:反動+1)*2 |
シルバーソルとクシャナ混合装備。
フルクシャナはなんか逆三角形みたいになるのであんまり好きではなかったのですが、
胴にふわっとした(?)フォルムのシルバーソルを使う事で結構うまく収まった。と思います。
でも反動がきつい弾を撃つことが殆どないのでお蔵入り。
スキルなし
頭 | レンプレスセクター | - | oo- | - |
胴 | ギルドガードスーツ蒼 | - | --- | |
腕 | ギルドガードグラブ蒼 | - | o-- | |
腰 | エンプレスフォールド | - | o-- | |
脚 | ハイメタSグリーヴ | - | oo- |
MHP2時代に作ったエンプレスとギルドガードの合わせ技。
ちょっと違うエンプレス+ハイメタのふとももチラという見た目は結構気に入ってるんだけど
装備それぞれの持つスキルがしょぼすぎ&スロット少なすぎで「これだ」というスキルが発動できず、結局お蔵入りになってたセット装備。
今はエンプレスXとかもあるのでもう少し色々できそう?
激運
頭 | レッドピアス | - | oo- 強運珠(2s:運気+3) | 激運 |
胴 | ヘルパーUベスト | - | oo- 強運珠(2s:運気+3) | |
腕 | ギルドガードグラブ紅 | 運気+2 | x-- | |
腰 | ギルドガードコイル紅 | 運気+2 | oo- 運気珠(1s:運気+1) | |
脚 | ヒーラーUソックス | - | ooo 強運珠(2s:運気+3) 運気珠(1s:運気+1) |
MHP2の頃に組んだ、ふともも&黒ぱんつを前面に押し出しつつの激運な共通装備。
今では完全に観賞用になってますがお気に入りです。
以下、シリーズ+ピアスとかで特に面白みのないものシリーズ
でも気に入ってる装備が多いです
体力回復アイテム強化/切れ味レベル+1/体力+30
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 名匠珠(3s:匠+4) | 体力回復アイテム強化 切れ味レベル+1 体力+30 |
胴 | レイアZメイル | 体力+3 回復+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腕 | レイアZアーム | 体力+4 回復+3 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
腰 | レイアZコイル | 体力+5 回復+2 | oo- 匠珠(1s:匠+1)*2 | |
脚 | レイアZグリーヴ | 体力+4 回復+2 | ox- 治癒珠(1s:回復+1) |
ほぼレイアX。レイア装備が大好きなので普段はこれを着ています。
体力+30が地味にべんり。龍耐性低いのが唯一の欠点。
早食い/広域+2/精霊の加護
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 迅食珠(3s:食事+4) | 早食い 広域+2 精霊の加護 |
胴 | リオハートZメイル | 広域+3 加護+2 | oo- 親愛珠(2s:広域+3) | |
腕 | リオハートZアーム | 広域+5 加護+2 | oo- 親愛珠(2s:広域+3) | |
腰 | リオハートZコイル | 広域+2 加護+3 | ooo 迅食珠(3s:食事+4) | |
脚 | リオハートZグリーヴ | 広域+5 加護+2 | oo- 速食珠(2s:食事+2) | |
武器 | - | - | o-- 加護珠(1s:加護+1) |
ほぼリオハートZ。早食いと広域はパーティプレイにおけるサポートとして最適
ソロの時は胴と腕の親愛珠を外して高速砥石(要武器スロ+1)にするのがベターかもねん
激運/捕獲名人/捕獲の見極め
頭 | 三眼のピアス | - | ooo 強運珠(2s:運気+3) 運気珠(1s:運気+1) | 激運 捕獲名人 捕獲の見極め |
胴 | G・ルナZメイル | 捕獲+1 運気+1 | ooo 捕獲珠(2s:捕獲+3) 観察珠(1s:観察眼+2) | |
腕 | G・ルナZアーム | 捕獲+3 運気+3 | oo- 捕獲珠(2s:捕獲+3) | |
腰 | G・ルナZコイル | 捕獲+2 運気+3 | oo- 観察珠(1s:観察眼+2) | |
脚 | G・ルナグリーヴ | 捕獲+3 運気+4 | oo- 観察珠(1s:観察眼+2) 祝珠(1s:気まぐれ+1) |
ほぼGルナZ
アイテム収集にもってこいのスキルだけど、むしろこれを作るのにこのスキルが欲しかった。雌天鱗*5ってなんだよ!
高級耳栓/広域+1/装填数UP
頭 | 増弾のピアス | 装填数+10 | --- | 高級耳栓 広域化+1 装填数UP |
胴 | フルフルZレジスト | 聴覚保護+2 広域+3 加護-2 | oo- 防音珠(耳栓+1)*2 | |
腕 | フルフルZガード | 聴覚保護+2 広域+5 加護-2 | oo- 防音珠(耳栓+1) 神護珠(1s:加護+2) | |
腰 | フルフルZコート | 聴覚保護+5 広域+1 加護-3 | ox- 神護珠(1s:加護+2) | |
脚 | フルフルZレギンス | 聴覚保護+3 広域+4 加護-2 | xx- |
ほとんどフルフルZの弓用高級耳栓装備。
高級耳栓が出た時点で5スロ余るので、珠をつければ広域+2とか出せそうだけど、
悪霊の加護(加護-12)が出てしまうので、悪霊取り消しのために加護珠使ってます。
「高級耳栓さえあればガンナーで食らう要素は皆無なので悪霊の加護が出ても関係ない」と突っぱねたいところですが
実際はそうもいかないのが悲しいところ。弓って危機感鈍るよね(そうでもない?)
自動装填/状態異常攻撃強化/罠師/高速剥ぎ取り
頭 | 混沌のパオ | 特殊攻撃+10 | --- | 罠師 高速剥ぎ取り 自動装填 状態異常攻撃強化 |
胴 | メルホアZシュタム | 高速収集+2 高速設置+1 | ooo 流射珠(3s:自動装填+4) | |
腕 | メルホアZアスト | 高速収集+2 高速設置+3 | oo- 速射珠(1s:自動装填+1)*2 | |
腰 | メルホアZブラット | 高速収集+3 高速設置+2 | ooo 流射珠(3s:自動装填+4) | |
脚 | メルホアZヴェルツェル | 高速収集+2 高速設置+3 | oo- 速集珠(1s:高速収集+2) 罠師珠(1s:高速設置+2) |
ほぼメルホアZのサポート弓装備。高速採取はおまけ。
腕と脚で回避距離+4になってるので、珠をいくつか付け替えて回避距離UPなんかにするのもよさげ。
メルホアZの装備名はドイツ語で シュタム(stam:雄しべ)、アスト(ast:枝)、ブラット(blatt:花びら)
ヴルツェル(wuruzel:根っこ) だそうです。
剣士方はオランダ語らしい。
・
頭 | ||||
胴 | ||||
腕 | ||||
腰 | ||||
脚 |
テンプレ